文句ばっかり言っとらんと、
たまにはダンスの先生らしいこと書こか(笑)
たまたま練習会で
ちょっと面白い動画が撮れたので、
まずお見せしましょう。
モデルさんは参加4回目…
つまりダンス歴4回の久美ちゃん♪
●before ~15秒
●after 20秒~
出逢い講座のお仲間に見せた感想は
「ん~、なんとなく…」
って程度でしたが(^^;
しかし見る人が見れば、
この変化はすぐに解るでしょう。
この後に踊ったブルースの感触ときたら…
おいちゃん気持ちよさのあまり、
思わず彼女を抱きしめて
ビンタされたもんね_| ̄|○、(後半嘘)
本人もそれは実感できたようで、
「帰宅後、駐車場から玄関まで2度
やり直しをして歩きましたぞ」
と嬉しい報告をいただきました✨
ちなみにビフォーとアフターの違いは、
5分間ほどの簡単なエクササイズだけ。
エクササイズ前に
動画を撮っていなかったので、
「ビフォーやって♪」
「はい、次アフター♪」
とリクエストしたところ、
難なくこなして見せてくれました。
ダンスの基本…いや真髄は、
歩くことです。(←本当)
おいちゃんが彼女に教えたのは、
実はダンスの技術ではありません。
そしてこのエクササイズ、考え方は、
ダンスの種類に限らず、いやそれどころか
他のどんなスポーツをやる人にでも、
間違いなく劇的な変化を起こします。
久美ちゃんが帰り際に言いました。
「テニスやってる時にこれ知ってたら
私のスウィングもずいぶん
変わってただろうなあ…。」
さて。
立ち姿や歩き姿が変わり、
足首や膝がキュッと締まり、
お尻がツンと上向き、
上半身はほっといても
超絶リラックスできてしまうため、
顔の表情や顎などの骨格までにも
影響を及ぼす、
おいちゃんが独自に考案した
この画期的なウォーキング理論を
今回に限り特別価格にて…
ごめん、ウソ_| ̄|○、
とは言え、
かなりマニアックなところからパクって
掘り起こしてきたこの情報、
価値は絶大です( ̄ー ̄)ニヤリ
ネタ元を知りたい方は、
おいちゃんにLINEかメールかFBで
「アレおせーて♡」と連絡くれたら
ちょっと鼻の穴膨らませながら
タダで教えます(笑)
札幌圏にお住まいの方なら、
練習会に来てくれれば
直接お教えしますよ♪
0コメント