嫌われるダンサー10選

おいちゃんこんなんだから、

マナーって言葉は苦手で。


あれしちゃいけません、

これしなきゃいけませんって、
縛りが多いとウンザリする性質。


ふるまいはまるでなっとらん、ガサツ、だけど自然体で思いやりある人と、身なりも言葉遣いも丁寧できちんとしていながら、その実まるで心のこもっとらん慇懃無礼な人、どちらがと言われたら前者と遊びたい(笑)



マナーで検索してみました。

●お辞儀のマナー


 会釈は軽いお辞儀で傾斜角15度
 敬礼は30度

 最敬礼は45度

 お辞儀を行う際の注意点あーだこーだ…


●挨拶のマナー


 口角がキリっと上がった自然な笑顔で。

 明るく元気に!

 最後まではっきりと発音

 少し高めトーンの大きな声


アホですか┐( ̄∇ ̄;)┌



…と思っとったら出てきたこのページ。


マナー・モラル・礼儀

マナー ある事柄に対する行儀や作法。「みんなで決めたこと」
モラル 社会や個人が持つ道徳・倫理観。「善悪の判断の基準」
礼儀 敬いや慎みの気持ちを表す行動や作法のこと。「気持ちを伝える言動」



マナーは他人を意識しているとは限りません。ご飯をハシで食べるのは人が見ているからではありません。


モラルは自分自身の意識が大きな部分をしめます。他人がいてもいなくても正しいことは正しいと判断できます。


ところが、礼儀は対人関係です。

礼儀=敬意表現は、相手に対する心づかいです。


…略…


「こちらには敬意があるのだから、言葉はどうでもいい・・」では通用しない場面があるでしょうし、また、へたで無理を感じる敬意表現なら、逆効果です。

使うなら、やはりある程度の知識がなければなりません。もちろん、聞くほうにもその知識がなければならない、ということです。


礼儀を捨てて挨拶までもやめる人、なんてほとんどいないと思います。敬意表現は、双方がよく理解して使うのならば、とても便利な表現なのです。



そうか解った。


おいちゃん、

マナーとモラルと礼儀を混同しとった。

マナーってのは、ルールに近いのかな?


で、さらに分かった。


おいちゃんは、

マナーはなっとらん( ー`дー´)キリッ

人いなきゃ手でモノ食うし…

いや、いても食うか(笑)



一方で、モラルは強烈。

一般的な道徳とは少々かけ離れたところも

あるかも知れんが、

自分の美意識に対してはとことん忠実だと、

そこは胸を張って言える。


と言うか、

おいちゃんの武器はそれしか無い(笑)



そして、礼儀

重ねて書くが、


敬いや慎みの気持ちを表す行動や作法のこと。「気持ちを伝える言動」


たぶんこれですな、問題は(^^;

世の中の対人トラブルの多くは、

この礼儀がきちんとしていれば防げる。


多くの人が「マナー」と「礼儀」を混同して使うからややこしいことになる。

ルールは破られるためにあり、必ず逆らいたい人はおるのだ。おいちゃんみたいに。


人はどうか知らんがおいちゃんの場合、ルール破る人(マナーのない人)はそれほど嫌いじゃないが、礼儀のなっとらん奴とは関わりたくないってことだ。





はい、そんなワケでこれ。

サルサの嫌われるダンサーシリーズ♪


あなたも我が身を振り返れば、

どっかに一つや二つ

思い当たることはあるかも知れんけど、

まー笑ってよ、反省しながら(笑)


男先生の小芝居がむっちゃ面白いヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


◉嫌われる男10選

◉嫌われる女10選


★オマケ

「マナー」で調べとる途中に出てきて読み耽っちゃいました。

京都式が好きになります(笑)


知れば知るほど怖くなる京都人のマナー

空気が読めない者は生き残れない




2コメント

  • 1000 / 1000

  • おいちゃん

    2018.03.10 08:38

    @タコノマクラ大丈夫、がさつでもアホでも、お互い思いやる気持ちがありゃ楽しく遊べますって♪ でも気持ちの無いのはどもならん。 んなもんダンスに限らんでしょう(笑)
  • タコノマクラ

    2018.03.10 08:03

    私の周りは、がさつで アホばかりなので、空気も漢字も読めませんて。